2016/11/19

サバップル^^;

青森出張から帰ってきただんな様の
お土産がコレ↓

八戸前沖サバップルです(o^^o)
箱を開けて取り出すと…↓

見た目はアップルパイですね。
そして、カットした断面がコチラ↓

アップルパイの上部分にまさかのサバ。
一口パクっと口に入れると、しっかりと
サバの風味が口いっぱいに広がります^^;
そこさえクリアすれば?普通のアップル
パイとして食べられます(笑)
ちなみに箱の中にはコレも↓

ちょっと変わった食べ方用として
付いてきます。
好みは人それぞれですけど、私的には
一度食べれば十分かな
興味のある方は一度お試しあれ。

| | コメント (0)

2014/11/10

Bodea Santa Rita.

チューリヒ美術館展の帰りは、お得な半券サービスを使って
東京ミッドタウン内のお店でランチです。
選んだお店は、スペイン料理の「Bodega Santa Rita」
何種類かあるランチメニューの中から、パスタのパエリアの
セットを注文。前菜3種盛合せか本日のスープをチョイス。
半券サービスはハウスグラスワインの赤か白を1杯という
サービス(すでに飲んでいて、ちょっと少ない^^;)↓
Img_1428
だんな様は、本日のスープ↓
Img_1426
私は、前菜3種盛合せ↓
Img_1427
メインのパスタのパエリア↓
Img_1429
前菜は白ワインに良く合います。パスタのパエリアは、
魚介の旨みがしっかりパスタにしみこんでいます。
パスタはもうちょっと芯の残った固めな感じなのかと
思いましたが、ちょうどいい加減でした。
具材がもうちょっとボリュームあると、見た目も食べ
応えもあっていいかも…というのが感想です(^^ゞ

| | コメント (0)

2014/11/04

饂飩くろさわ。

森美術館のあとは、だんな様がちょっと前の出張のときに
行って、おいしかったといううどん屋さんへ。
その名も「饂飩 くろさわ」
Img_1423
だんな様は、もつうどん↓
Img_1419
正直、アップ過ぎてうどんかどうか分かりにくい(ーー;)
揚げたニンニクチップが付いてきました↓
Img_1417
私は、不動の一番人気という黒豚カレー南蛮↓
Img_1418
そして、特製黒豚メンチカツも注文↓
Img_1420
中には、サクサクの衣につつまれたメンチカツ↓
Img_1421
黒豚カレー南蛮は、おつゆを一口飲むとさらっとしていて
お蕎麦屋さんでよくあるとろみの付いたカレーの感じとは
違います。最初はさっぱりしすぎかな~と思うのですが、
食べ進んでいくうちにカレーとお出汁がいい具合に混ざり
合い、おつゆを飲む手が止まりません(^^♪
黒豚は見た目、あまりやわらかそうに見えないのですが、
口に入れた途端ほどけて、肉の旨みがしっかり味わえます。
メンチカツは、だんな様が間違えてサラダのドレッシングを
かけてしまい、違った味わいになってしまったのですが…。
黒豚の味がしっかり感じられて、サクサクの揚がり具合。
おいしかったです。
夜のメニューも魅力的、いつか夜にも伺ってみたいお店です。

| | コメント (0)

2014/11/01

絶好調てっぺん。

到着初日の夜は、だんな様がネットの口コミで見つけた
お店に行ってみたいと、新宿をウロウロ。その前にアチ
コチ歩いていたので、ちょっと疲れ気味の私(ーー;)
「まだかな~」「もう適当にその辺でいいんじゃないの~」と
思っていたら、「ココだ」とだんな様。
着いたのは、新宿ゴールデン街入り口前の怪しい雑居ビル。
ちなみに、「店の名前は?」「絶好調てっぺん」って。
ますます不安(~_~;)お店の方たち、ごめんなさい(笑)
しかも、店の階に向かうエレベーターが別になってるし~^^;
かなり勇気を振り絞って、店に向かってみると…。
扉をあけた途端、想像とは別の世界が広がっていました(笑)
カウンターに案内されると、元気ないらっしゃいませの声。
いろいろごめんなさいと思いながら、ホッと一安心。

生ビールを注文して、おすすめの説明を聞きながら注文。
お通しがなかなかのボリューム↓
Img_1403
梅水晶↓
Img_1404
あん肝ポンズ↓
Img_1405
群馬県月夜野きのこ園直送どんこしいたけ↓
Img_1406
あったかいポテトサラダ↓
Img_1408
とろ鯖一本焼↓
Img_1409
食事と共に何種類かの日本酒をいただきました。
利き酒師が4人もいらっしゃるとのことで、好みのタイプを
伝えれば、合いそうな日本酒を勧めてくださいます。
この日は4種類ほどいただいたのですが、写真は2枚だけ^^;
加賀鳶↓
Img_1407
真剣勝負↓
Img_1410
お料理はおいしいし、スタッフの方たちも感じがいいです。
シメには野菜スープがサービスで出てきました↓
Img_1411
この日はいらっしゃらなかったのですが、石巻出身の方が
来年辺り仙台でお店を出す予定とのこと。
それも、定禅寺ジャズフェスティバルの「純米酒BAR」
参加されてる方との情報も。純米酒BARには、だんな様
のお知り合いがいっぱい。まさか、ふらっと入った東京の
お店で誰かと繋がるなんてびっくりしちゃいました(^^♪
仙台のお店が出来たら、ぜひ伺ってみたいと思います。

| | コメント (0)

2014/10/29

東京散歩。

先週、ちょっと長めのお休みをいただいて東京へ。
今回の旅行は、テーマを決めて行くことにしようと
提案したら、だんな様は美術館・博物館めぐりを希望。
それなら…と、東京に単身赴任していた時から気になって
いた「ぐるっとパス」を利用してみることにしました↓
Img_1442
数ある美術館の中から、めぐってみたのがこの4館です。


森美術館

Img_1415

ブリチストン美術館
Img_1424

国立新美術館
Img_1425

東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館
Img_1430

ゆっくりとした、いい時間を過ごすことができました。
次は、どんなテーマで出掛けようかな?

| | コメント (0)

2013/06/12

復興かきです。

ちょっと時間が経ってしまったネタなのですが^^;
ある日、届いた荷物を開けてみると…↓
Img_0877
大きな牡蠣が、容器いっぱいに20個も入っていました。
実は、牡蠣をさばいたことなど無い私たち(~_~;)
さて、どうしようか~と思いましたが、これは頑張って
剥くしかない状況です。20個のうち、まずは6個ほどを
いつもいろいろいただいているお隣にお裾分け。
残りは、実家の母と私たち用に頑張って剥きます。
パンフレットに書かれている説明を見ながら、キッチン
ばさみで先端を切り、ナイフを差し込む隙間を作ります。
そこからは、説明書通りにやっているつもりなのですが、
なかなかうまくはいきません(^_^;)
テレビで見てる地元のおばちゃんたちの手際に改めて
感心。私なんて、はさみで切るだけで四苦八苦です(笑)
そうして、やっと剥けた姿がコレ↓
Img_0879
すんごい大振りの牡蠣です。大きさがわかる何かを隣に
置いて写真を撮るべきでした(~_~;)
初日には、まず焼き牡蠣。ぷりっぷりっです(*^。^*)
次の日には、キムチ鍋。最後は、お好み焼きで堪能。
まだ生牡蠣を食べる勇気の出ない私ですが、もともと
牡蠣嫌いだった私からしたら、すごい進歩(*^^)v

この牡蠣は、「三陸牡蠣復興プロジェクト」のオーナーに
なって、いただいたものでした。
復興のお手伝いができたら…と、ほんの少しの支援を
させていただいた結果、こんなに立派な牡蠣が出来上
がったのは、喜ばしいことです。
これからも、順調に復興していかれることを願っています。

| | コメント (0)

2012/12/02

久しぶりに東京みやげ。

時間が経ってしまいましたが、だんな様が東京に出張
した時のお土産2回分を紹介。いつもながら、時間が
無いので、東京駅周辺で何とかゲットしてくるのが
やっとらしいです^^;申し訳ない。
まずは、10月のお土産「麻布かりんと」のかりんと↓
Img_0399
基本の麻布かりんと↓
Img_0404
黒豆きな粉かりんと↓
Img_0405
甘さがほどよく、お茶によく合いますね~。
かりんとって、カロリー高いから少しずつ食べなくちゃ
いけないと思いつつも、食べちゃうのが困りもの(笑)
おいしいんだものね~(*^。^*)

11月のお土産は、「papabubble」のキャンディー↓
Img_0437
試験管に入っているのが、またツボでカワイイ(^^♪↓
Img_0439
大丸東京店に出店してるのを見つけて買ってきてくれました。
見た目もモチロン、変な言い方だけどちゃんとおいしい(*^^)v
次の出張は、いつかな~?(笑)

| | コメント (0)

2012/01/23

浅草で水炊き。

12月の3連休の一日、クリスマスイブです。
イブの夜にお洒落なお店でディナーと行かないところが
私たちらしい?!一応イタリアンも考えたんですが、予約も
無しでおいしいお店に入れるわけが無いので断念。
まずは、だんな様が狙っていたおでん屋さんに向かうと
これまた人気のお店で当然のごとく行列でした(^_^;)
仕方が無いので、浅草界隈をウロウロして見つけたお店
「地鶏料理 鶏よし」
お店の前のお品書きに並んでいたお鍋に引かれて入店。
注文したのは、地鶏水炊きとビールとお漬物。
ビールとお漬物でお鍋が運ばれてくるのを待ちます↓
Img_0016
白濁したぷるっぷるっスープの登場↓
Img_0012
お鍋の具材↓
Img_0013
鶏は一度火が通っていて、煮こごりっぽくなってます↓
Img_0014
追加のスープもぷるっぷるっ↓
Img_0015
いよいよ具材を投入です↓
Img_0018
にんじんは、絵的に色合いが寂しいね…ということで
だんな様がお漬物のにんじんを指し色してました(笑)
いらなかったかも…^^;
鶏の旨みたっぷりのスープに自家製ポン酢でさっぱりと
いただきます。鶏も身がしまっていておいしかった。
締めには雑炊↓
Img_0019
欲張ってスープを多く入れすぎたようで、さらっとした雑炊に
なってしまいました。私的にはもうちょっとトロっと仕上げても
良かったかなと思います。

| | コメント (0)

2012/01/21

代々木VILLAGE。

次に、ご紹介するのは代々木VILLAGE by kurkku にある
「TAKOYOYOGI」↓
Img_0034
夜には居酒屋になるそうです。本当は「code kurkku」と言う
イタリアンレストランを目当てに来たのですが、30~40分の
待ち時間をいただきますと言われて断念(-_-;)この後、明治
神宮に寄ってから仙台に戻る予定にしていた私たちには、
待っている時間的余裕がありませんでした(~_~;)残念。
で、そのすぐそばにあったのがココ。
だんな様は、釜玉の稲庭うどん(ゆかりご飯付き)↓
Img_0032
卵の黄身と豚肉をつゆに入れて食べるようです↓
Img_0033
よく見る釜玉とは、ちと違う感じですね。
うどんもお湯の中だし…。
私は、名前忘れたけど鶏肉の入った稲庭うどん↓
Img_0031
想像通りの味と言えばいいのでしょうか?いたって普通です。
ちなみに、代々木VILLAGEはこんな感じのとこです↓
Img_0036
そして、帰りには明治神宮へ↓
Img_0038

| | コメント (0)

2011/12/15

神楽坂でおいしいランチ。

ちょっと時間が経っていますが、浅草酉の市です↓
Imgp9426
テレビで見ることはあっても、ホンモノは初↓
Imgp9429
色とりどりの熊手が目をひきます。お店によって、特徴が
違っていて、見て歩くだけでも楽しかったです。

その後は、神楽坂まで行って散歩。
お昼ごはんに選んだのは、「別亭 鳥茶屋」
うどんすきが有名なお店だそうです。いいタイミングで
入店することができて、待ち時間もありませんでした。
店内は、すでにお客さまでいっぱい。
だんな様は、名代うどんすきとアサヒエクストラゴールド↓
Imgp9432
私は、親子御膳↓
Imgp9437
うどんすきをアップにしてみましょう↓
Imgp9435
お箸で持ち上げているのが、極太のうどんです(^^♪
具材も17種類も入っていて、ナントこれで一人前。
上品なお出汁が、ひとつひとつの具材によく合います。
うどんは煮崩れることも無く、しっかりとした噛み応えの
まま、最後までおいしくいただけます。
コースでいただくこともできるのですが、量が多いので、
だんな様曰くこれだけで十分とのことです^^;
それでは、親子丼もアップに↓
Imgp9438
個人的にトロトロ過ぎる卵の仕上げ方の親子丼があんまり
好きでは無いので、運ばれてきたのを見て一安心。
鶏自体がおいしいのはもちろん、卵に良く合う割り下との
バランスも絶妙です。おいしかった~(*^。^*)
デザートにも手抜きは無し↓
Imgp9439_2
こちらは、うどんすきに付いてたりんごのシャーベットです。
一口食べてびっくり、まるでりんごを凍らせたみたい(^^♪
りんごそのものの、おいしさそのままでした。
神楽坂の小道をひとつ入った石畳の途中にあるお店です。
ちょっと分かりにくい場所にあるのも、お店の魅力になって
いるような素敵な雰囲気でした。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧