« 藤崎青葉通り側玄関は何階? | トップページ | 山形の梅蕎麦。 »

2015/01/13

茅乃舎のだし。

東京ミッドタウンでランチした後に、たまたま見つけて購入した
「久原本家 茅乃舎」の「茅乃舎のだし」↓
Img_1444
茅乃舎だし・煮干だし・野菜だしの3種類が入っています。
早速使ってみると、3種類ともどれもおいしい(*^。^*)
大根の煮物は、輪切りにした大根の皮をむいてお鍋に
水と茅乃舎だし一袋を入れて煮るだけ。もう少し濃い目
の味付けがお好みの場合は醤油やみりんを加えれば
出来上がりです↓
Img_1542
お味噌汁はもちろん、これから色々使ってみたいと
思い、ネットでお試しセットを注文しました↓
Img_1519
原料は国産素材で、化学調味料・保存料も無添加。
安心して使えるし、オススメです。


|

« 藤崎青葉通り側玄関は何階? | トップページ | 山形の梅蕎麦。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。