じぇじぇじぇ?!
先日、八戸に出張だっただんな様。
帰りに、久慈まで足を延ばそうよ~と、お仲間に誘われ
いま話題の「あまちゃん」の舞台へ。
お土産の第一弾はコレ↓
ちょっと見えにくいかな…↓
「あまちゃん」人気にあやかった?商品ですね(^^♪
そして、第二弾はコレ↓
わかりますか~?
ちょっと見は、お菓子のように見えますが…。
実は「あまちゃん」をご覧の方なら、その味に興味を
そそられているだろう、ウワサの「まめぶ」なのです(*^^)v
その「まめぶ」を入れて作った「まめぶ汁」とは、久慈市の
郷土料理で、クルミや黒砂糖を包んだ団子を、野菜、焼き
豆腐、油揚げ、かんぴょう等と共に昆布と煮干しの出汁で
煮込んだ料理のこと。
「あまちゃん」の中では、、「おかずかおやつか分からない
微妙な食べ物」として紹介されてました。
本来の味は、分からないのでとりあえず雰囲気で料理↓
結局、あんまり変わりは無いだろうから…と勝手な解釈で
「おくずかけ」の要領で作ってみました(笑)
材料は、鶏肉に大根、人参、油揚げ。
上のほうに写っている「まめぶ」を割ってみました。
くるみと、そのまわりに黒砂糖が包まれているのが
わかりますよね。
「まめぶ」はほんのり甘みがあって、確かに味わった
ことのない甘くてしょっぱい汁物ですね^^;
でも、我が家では概ね好評。おいしかったですよ。
で、これにご飯と言う感じでもなかったので、いつもの
ように、素麺をゆでて投入↓
「おくずかけ」と「まめぶ汁」の融合となりました(笑)
ちょっと、素麺入れすぎですね(~_~;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
JINJINさん こんにちは
いま話題の久慈、観光客がたくさん押し寄せてるそうですね~
写真にちらっと写っているのはもしかして竹屋製菓(だったかな?)の黒豆ケーキでしょうか?
こちらのお菓子、本当に美味しいんですよ!私は黒豆ゼリーが大好き!お友達が里帰りするときにいつも買ってきてもらいます。
投稿: mint | 2013/06/03 10:49
mintさん、こんにちは。
この黒豆ケーキ、おいしかったですよ~(^^♪
一番人気と言われて、買ってきたみたい。
黒豆ゼリーもそそりますね(笑)
いつか食べてみたいです。
投稿: JINJIN | 2013/06/03 18:02