根津散策。
またもや、東京ネタです。
ちょっと前になりますが、まずは根津散策の日。
この日のお昼は、ここ↓
看板(?)に近づいてみましょう↓
お店の名前は「讃岐饂飩 根の津」。
うどんが食べたかったので、ネットで調べて人気のお店
らしいと言うことで向かいました。案の定、お店の前には
数人の行列。前回で、並ぶのには相当慣れてしまった私
たち^^;このくらいならすぐだよね~と並んで待つことに。
お店の入り口には、danchuの記事などが紹介されてます。
待っている間に注文を取りにきてくれます。店内は広くは
無いので、相席になるのは覚悟してください。
だんな様は、温・冷2種うどんを注文↓
追加で、じゃこ天を注文↓
私は、ぶっかけうどん↓
うどんはのど越しも良く、ツルツルしていておいしいのですが、
何と言っても、ぶっかけの出汁がしょっぱい(~_~;)
味が濃いと言われている東北のお店でもこんなにしょっぱい
味付けは無いな~って言うくらいです。だんな様の2種うどん
は、生醤油もかやくも普通においしかったそうです^^;
お店に入る前に並んでいる間、私たちの前を通り過ぎる人の
多くが手にしていたたい焼きがとてもおいしそうだったので、
そのたい焼き屋さんを探して行ってみると…↓
残念ながらの売り切れ(^_^;)どうやらここも人気のお店だった
ようです。先に買っておけば良かったねと反省。
その後は、根津神社へお参りに行きました↓
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント