« 大根そば鍋。 | トップページ | またもや、和泉。 »

2011/02/02

黒糖しょうがぱうだー。

以前、紹介した「生姜はちみつ」の残りが少なくなった
ので、いつものようにKALDIへ。
どうせなら、また違うモノを試してみようと思い、いろいろ
見て、買ったのがコレ↓
Imgp8812
国産しょうが入り黒糖しょうがぱうだーです。
袋を開けてみると、しょうがの香りがすごい^^;↓
Imgp8815
早速、ティースプーン2杯ほど入れて、お湯を投入↓
Imgp8817
まるで紅茶のように、しっかりと色が着きます。味は、
生姜の香りの中で、黒糖の甘さがしっかりきいてます。
自分の好みで作れるので、甘さの調節はできますが、
思ったより甘い風味(^^♪もちろん、体はポカポカです。
ちょっとレモン入れたら、おいしそう…と思って、ポッカ
レモンを買ってきて入れてみたら、これがビンゴ~(*^^)v
さらに好みになりました。今は毎日のように飲んでます。
粉末で保存方法も常温でいいので、会社とかに持って
行くのもいいと思いますよ。手軽さも一番かな?
そういえば、コレを買いに行った時、生姜はちみつが、
ラスト1個になってました。私のブログも、この売り上げに
ちょっとでも貢献してたなら、いいのにな~なんて(^^ゞ
それは、無いか…(笑)

|

« 大根そば鍋。 | トップページ | またもや、和泉。 »

コメント

私はこちらで生姜はちみつを見て買いに行きましたよ。埼玉の店舗ですが(汗)
そうしたら、生姜の隣にあったかりんのはちみつ漬けを見つけて大歓喜。
ずっと探してたんです。
ニヤニヤしながら一緒に買いました。
このパウダー状のも美味しそうなので、次に行ったときに買ってみますね(^^)

投稿: nyanco | 2011/02/03 17:54

nyancoさん、ありがとうございます(^^ゞ
埼玉の店舗だとしても、ウレシイです。
生姜はちみつは、いかがでしたか?
このパウダーも、お勧めですよ。

投稿: JINJIN | 2011/02/04 14:58

生姜はちみつ、お湯で割って飲んでもぽかぽかして美味しかったし、煮豚に使ってみたら、とてもいい風味に仕上がって大満足です!

投稿: nyanco | 2011/02/04 18:33

ヨカッタです~(*^^)v

投稿: JINJIN | 2011/02/04 18:43

この記事へのコメントは終了しました。

« 大根そば鍋。 | トップページ | またもや、和泉。 »