岩手県立美術館と宮沢賢治記念館。
腹ごしらえも済み、岩手県立美術館へ向かいます↓
館内の内装も素敵です↓
今回の企画展は「百瀬 寿展」。色彩のグラデーションを
テーマとした作品が並んでいます。こういったアート系の
作品の良し悪しは、私にはわかりません(^_^;)
私の場合は、どちらかと言うと写実的な絵の方が好きな
ので、常設展にあった本田 健氏のチャコールペンのみ
で描かれた絵には圧倒されました。素晴らしかったです。
そして、次に向かったのは宮沢賢治記念館↓
初来館のだんな様は、ゆっくりと展示物を見て、文章を
読み込んでいます。何度目かの私は、館内で上映されて
いた「注文の多い料理店」のビデオ鑑賞(笑)
二日目の目的も無事果たし、あとは旅館に向かうだけです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント