TKGおにぎりって、知ってますか?
先日、だんな様が買ってきたセブンイレブンのおにぎり↓
「たまごかけ風ごはん」と言うネーミングです。
どんな感じなのか、開けてみなければ分かりませんね^^;
では、まず海苔をはがしてみましょう↓
お醤油をまぶしたごはんになっているようです。
半分に割ってみます(あんまりきれいに割れず…)↓
中には、とろ~っと卵黄のみのソースが入っていました(^^♪
元々、たまごかけごはんをする時に、白身は入れない私。
これは、いいですね~。濃厚な卵ソースとほどよい味付けの
醤油ごはんの組み合わせ、おいしいです(*^。^*)
先日、テレビで日本料理店の名店の料理長さんが究極の
たまごかけごはんを作るウラ技のポイントのひとつとして、
卵では無く、ごはんに先に醤油を混ぜるのがいいと紹介して
ました。これと同じ方法ですね。
今度から、自分でもそうしてみようと思います。
手軽に食べられるたまごかけごはん、気になる方はぜひ。
※タイトルのTKGとは、たまごかけごはんの略語だそうです(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
TKGを初めて聞いた時は、なんのこと??
って思っちゃった(笑)
オニギリまで出たんですねー。
今度、買ってみようっと。
投稿: jun | 2010/06/24 12:49
junさん、こんばんは。
セブンイレブンより先に、ファミマで出していたそうです。
そっちも、ちょっと気になりますね^^;
投稿: JINJIN | 2010/06/24 20:28