京都みやげ。
先日、1泊で京都へ出張だっただんな様のお土産はコレ↓
スイーツ部門↓
京都かすたあど抹茶という一口サイズのケーキと、京菓匠
鶴屋長生の「京のお茶玉」です。
甘さ控えめでやさしい味のケーキは、珈琲や紅茶のお供に。
京都産の抹茶をたっぷりと使って作られた濃厚な抹茶あんを
寒天で包んだお茶玉は、濃い目のお茶と一緒に味わいたい
濃厚な味。粒あんとバニラアイスを添えて食べてもおいしそう。
新茶の季節限定の品だそうです。
雑貨部門↓
京都くろちくの、竹のタオルと古布を使ったストラップです。
それぞれ2つずつあるのは、和雑貨好きの青森の母への
ストラップと、カエルグッズ好きの仙台の母へのお土産(^^♪
そーゆーとこまで、ちゃんと気がまわるのが偉いです(笑)
観光客の大半が修学旅行生と外国人だったという京都。
オフシーズンに、今度は二人でゆっくり観光したいです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
JINJINさん、こんばんは~
結婚一年目のまさくんといいます。再婚なんで今度の妻と、もっと仲良くいたいのですが夫婦円満のコツを教えて頂きたくてメールしました。
よかったら人生の先輩夫婦の意見をいろいろ教えてください
直メールが分からなかったのでコメントしてしまいました。
変なコメントですいません・・・
投稿: まさくん | 2010/05/16 21:51
まさくんさん、こんにちは。
夫婦円満のコツなんて、ウチも教えてほしいくらいですよ~(笑)
人生の先輩なんて、まだまだです(^_^;)
投稿: JINJIN | 2010/05/17 18:31