食べてみました、トマト鍋。
ちょっとブームに乗り遅れましたが、昨日トマト鍋なるものに
初挑戦(^^♪市販の素を使って、具材を投入。
具材の内容は、鶏肉・タマネギ・キャベツ・ソーセージ・しめじ・
ブロッコリーです。見た目はおいしそうなんですが…。
トマトソースは大好きなのに、トマト嫌いの私にはちと辛かった。
ものすごくトマトジュースっぽい(~_~;)(飲んだこと無いけど、多分)
それでもなんとか頑張ってある程度食べて、締めはリゾットに。
ちょっと味を変えようとチーズを足してみたのですが、カロリーを
気にして少なめにしたら、チーズのトロ~リ感がイマイチで^^;
トマトスープにしか見えないですよね(笑)
きっと、トマト好きな人ならおいしいんだと思います。
もうちょっと違う感じを期待していただけに、残念でした(~_~;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ジンジンさん
おはようございます
トマト鍋 きれいな色合いですね
苦戦のご様子 ほのぼのと拝見いたしました
洋の鍋も興味ありますが
昨夜 我が家では
和の代表 鶏鍋にしました
前回 はじめて作ったのが非常に
好評でしたので・・・・
つくね もも肉 に
焼き豆腐 エノキ 舞茸
葱 みず菜 の 順番でいれ
締めは ご飯と卵で オジヤ
二人鍋でした(*^ω^*)ノ彡
投稿: キコリ | 2010/03/02 07:35
キコリさん、こんにちは。
キコリさんも、お料理されるのですね。
鶏鍋、おいしそうです~(*^。^*)
鶏とキノコから出た出汁で作るおじや、魅力的ですね。
投稿: JINJIN | 2010/03/02 11:04