« 久々に与那原屋。 | トップページ | 石焼らーめん 火山。 »

2009/10/11

出来立てホヤホヤのラーメン屋さん。

今日のランチは、たまたま通りかかって見つけた
10月10日、つまり昨日オープンしたばかりのお店。
名前は「嘉一」さんだそうです。
Imgp6479
店の前には、開店祝いのお花と一緒に割引の
お知らせが…。これに引かれたというわけでは
ありませんが、入ってみることにしました(笑)
店内は、カウンターだけの小さなお店。
私たちが入った時には、まだ2人くらいのお客様だけ。
だんな様は、嘉一塩つけ麺の大盛り↓
Imgp6476
私は鶏チャーシュー麺を注文↓
Imgp6473
スープを一口飲んでみると、ん?ちょっと脂っこい?
でも、それも最初だけ。食べ進むうちに気にならなく
なりました。モチモチの太縮れ麺もツルツルっとのど越し
良く入っていきます。鶏で作ったチャーシューはしっかり
とした味付けで、歯ごたえがありながら食べやすい。
嘉一塩つけ麺はカツオと昆布が利いていて、より一層
和風な感じが強まり、麺にトッピングされている海苔が
いいアクセントになります。食べ終わると、スープ割りを
してくれて、ねぎも足してくれるのでまた違った風味で
楽しめるのがいいです。
Imgp6478
まだ開店して2日目なので、今後に期待したいお店かも。
場所は、国分町通りを抜けて、定禅寺通りのスクランブル
交差点を市役所方面に5分くらい進むと右手に見えてきます。
ちなみに、私たちが食べている間に次々とお客さんが来て
ほぼ満席になりました。やっぱり、店の入り口の割引の
お知らせは効き目大だったのかも…です(^^ゞ
(割引は、3種類の麺がそれぞれ80円引きというものです)

|

« 久々に与那原屋。 | トップページ | 石焼らーめん 火山。 »

コメント

JINJINさん、こんにちわ。
このお店、もしかして以前は蕎麦屋さんだった所でしょうか。
もしそうなら、私の仕事場のご近所かも・・・
そういえば、通りかかった時に改装していたような気がします。

投稿: 総ちゃん | 2009/10/13 00:31

総ちゃん、こんにちは。
そうです、そのお蕎麦屋さんだった所です。
ちょっと行かないでいると、どんどん新しいお店が
できているんですね。
ちなみに、このラーメン屋さんの横の通路を入った
ところにも新しいレストランが開業していたようです。
実は、どっちに入ろうか迷ったんですよね^^;

投稿: JINJIN | 2009/10/13 10:31

おいしそうですね。
今度行ってみます。

JINJINさんはアジア系のお店はあまり行きませんか?
探してるのですが・・・。

投稿: のんき | 2009/10/13 14:05

のんきさん、はじめまして。
先日、友達にも同じリクエストをもらったのですが、
実はあまり知らないんですよね~^^;
ちなみに、探しているお店はランチ用ですか?
夜飲み用ですか?

投稿: JINJIN | 2009/10/13 16:25

おはようございます

あまりご存じないですか・・・

飲みに行くのに探してました。

石焼らーめんもおいしそうですね。

投稿: のんき | 2009/10/14 08:03

のんきさん、こんばんは。
飲みに行くお店なら、その友達が探してくれた
お店がオススメです(^^♪
韓国料理ですけど、OKでしょうか?
店名は、韓国創作料理KAYAです。
http://r.gnavi.co.jp/t144000/
注文した料理、どれもおいしかったですよ。

投稿: JINJIN | 2009/10/14 23:42

JINJINさんありがとうございました。

困った時のJINJINさん

さっそく行ってみます。

これからもいろいろ情報期待してます

投稿: のんき | 2009/10/15 00:05

この記事へのコメントは終了しました。

« 久々に与那原屋。 | トップページ | 石焼らーめん 火山。 »