割烹旅館 廣美亭。
先週末の話になりますが…^^;
花巻温泉の「割烹旅館 廣美亭」に行ってきました。
ここは両親のお気に入りの旅館で、春に宿泊した時に
秋の芋の子汁の時期に私たちを連れてきたいと、
4人分で予約してくれていた旅館です。
割烹旅館ですから、もちろんお料理には期待大(^^♪
まずは、前菜↓
おいしい料理には欠かせない冷酒↓
やわらかいお肉に甘みのあるお野菜↓
お刺身は3種盛り↓
お出汁がたっぷりはられた茶碗蒸し↓
秋刀魚のなんとか?は、日本酒にぴったり↓
骨までいただけるキンキ?の揚げ物↓
とろとろに煮込まれた豚角煮↓
そして芋の子汁に松茸ごはん↓
どれも上品な味付けで、とてもおいしかったです。
ただ残念なのは、お品書きが無いこと。せっかくの
おいしいお料理の名前は、仲居さんがお給仕をして
くれながら伝えてくれるだけなので、食べることに
専念してる私には、あまり記憶に残らない(~_~;)
なので、ところどころに?マークが付いちゃいました。
あと、部屋食なので、どうしても揚げ物が揚げたて
じゃなかったりという残念な部分も…。
せっかくのおいしいお料理は、やっぱり熱いものは
熱々で、冷たいものはよく冷えた状態でいただき
たいものですね。
そして、翌日の朝食がコレ↓
出来立て熱々の濃厚なお豆腐も↓
朝食はいたって普通の感じですが、母が牛乳を
飲まないことを覚えていてくれて野菜ジュースに
変えてあったりと、ちいさな心遣いがうれしかった
です。お部屋も広く、お風呂も気持ちよく浸かれて
いい温泉でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント