« 末廣亭と国立博物館。 | トップページ | 東京にて その2。 »

2009/08/16

東京にて その1。

どこかへ旅行する時に、どこどこの何が
食べたいという計画はまったくしない私たち。
仙台でのお店の情報は、結構しらべてから
行くのにね~。
で、今回は何を食べたかと言うと…。
まずは、「メンチカツ」。
012
吉祥寺を歩いていたら、見覚えのある光景。
ここが、あの有名な「ミートショップサトウ」か~
と気づき、行列もまだ短いし、せっかくなので
買ってみました。お店の方から「メンチカツは
あと5分待ってから食べてね」と言われ、少し
時間を置いていただくと、うわさ通りのおいしさ。
大きめのたまねぎと肉汁いっぱいの牛肉、黒
胡椒がきいていてスパイシーでおいしかったです(^^♪

次は、下北沢を歩いていて見つけた「TUNNEL」
というお店。ランチは、スープ、バゲット、サラダの
ついたプレートランチ。
だんな様は名前忘れたけど、豚肉のお料理↓
014_2
私は若鶏のシェリー酒煮込みだったかな?↓
013
もちろん、暑い日に欠かせないこちらも↓
017
誘惑に負けて、すでに飲んでいるところが…(笑)
プレートランチは1000円、お料理もおいしかったし、
スペイン小麦で作ったというこのバゲットもイケます。
食後にコーヒーをいただいて、大満足(*^。^*)

さんざん歩き回って疲れた身体で、夕食を食べたのは
だんな様が以前、出張のときに連れてきていただいて
おいしかったという「つばめグリル」
025
私は、疲れきっていて食欲も無かったので、お好きな
ものをどうぞと言ったら、皮付きアイスバインがいいと
言うだんな様。それとお野菜のポトフみたいなものを
注文。そして、出てきたアイスバインがコレ↓
022
この写真でも結構生々しいけど、実はこれは運んで
きたと同時に店員さんがさばいてくれた状態^_^;
なので、運ばれてきた時はもっとリアル(笑)
見た目よりは食べやすくておいしかったけど…ね。
ここは、ハンバーグが有名なお店らしいんだけど、
それも注文して食べる元気が無かった私。
次に行く機会があったら、ハンバーグがいいな^^;
            
                     (つづく…)

|

« 末廣亭と国立博物館。 | トップページ | 東京にて その2。 »

コメント

東京デート、楽しんで来られたようですね~ うらやましい!

つばめグリルは、東京に居た頃によく当時の彼と行ってました(^-^;
看板メニューのハンバーグ、アルミホイルに包まれてほんとに美味しいですよ!次回ぜひご賞味ください。

投稿: 黒ミント | 2009/08/17 15:18

黒ミントさん、こんにちは。
アルミホイルに包まれたハンバーグ、ホントにおいしそうでした。
次回、絶対いただきたいと思います(^^♪

投稿: JINJIN | 2009/08/17 18:39

この記事へのコメントは終了しました。

« 末廣亭と国立博物館。 | トップページ | 東京にて その2。 »