これ、な~んだ?
最近、私がはまっているモノ↓
分かりますか?フタを開けるとこんな感じ↓
実はコレ、三重県四日市市で生産される焼物
萬古焼のごはん鍋なんです。
以前から、ごはん用の鍋が欲しいと思っては
いたものの、たくさんの種類の中からどれに
したらいいのか迷っていたところ…。
お祝い返しにいただいたプレゼントカタログの
中にコレを発見。思わず頼んでしまいました(^^♪
最初に説明書に書かれているお手入れをして
おけば、あとは洗ったお米を20分お水に浸けて
中火より強めの火力で炊いて、蒸らすだけ。
これでおいしいお米ができあがります。
伝わるかな~、このお米のおいしそうな感じ(笑)
このお鍋を使い始めてから、我が家では炊飯器を
一度も使っていません。おいしいですよ~(*^。^*)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わ~土鍋で炊いたご飯、美味しそう!
難しくはないんですか?お手入れとか。
私も欲しくなっちゃいました
投稿: mint | 2009/06/15 17:42
mintさん、こんばんは。
お手入れは使い始めにちゃんと説明書通りにやればOKです。
あとは、簡単においしいご飯が食べられますよ~。
一度使ったら、もう病みつきになること間違いなし…かな(^^♪
投稿: JINJIN | 2009/06/17 00:05