福岡ですよ~。
先週末の土日、またもや出張していただんな様、
今回の行き先は福岡でした。
帰ってきて、「おみやげ~」と渡された手提げの
中には大小4個もの箱。
今回も気前がいいな~と思っていたら…。
「あっ、これは会社の分だった」とひとつ取り上げ、
残りの箱を開けようとした私の手の中から、さらに
「おっと、これも会社に持っていく分だったよ~」だと(^_^;)
そこで、残ったのがコレ↓
ひとつめは「博多中洲 いとや」の明太子↓
ふたつめは「キャラメランジェ」のキャラメル↓
明太子は翌朝、熱々のご飯にのせていただきました。
辛味がしっかりしていているので、ご飯がすすみます(^^♪
キャラメル専門のお菓子屋さんという「キャラメランジェ」の
やわらかフレンチキャラメルは左からバニラ・フランボワーズ・
ノワゼット・ショコラ・オレンジの5種類が2個ずつ入ってます。
ちょっと冷蔵庫に入れておいて、口に運んだ時にとろける
感じで食べるのが好きです。オレンジやフランボワーズも
しっかりと風味が生かされていておいしかったですよ(*^。^*)
情報を載せたいと思ったのですが、HPが見つかりません。
お店は福岡市南区に本店と福岡空港の中にあるようです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今度は福岡ですか~
出張に行かれる方は大変でしょうが、本当にうらやましい!!
福岡は美味しいものが豊富ですもんね!
投稿: mint | 2009/05/29 15:12
mintさん、こんにちは。
福岡は一度は行ってみたい場所ですよね。
確かに出張とはいえ、いろいろなところに行けるのは
うらやましいです。
お土産を選んでくるのは、プレッシャーだと思いますが…(笑)
投稿: JINJIN | 2009/05/29 18:28
キャラメランジェのデザートは、最高ですよね。披露宴の引き菓子としても人気なんですよ。
投稿: 羽田野 充史 | 2009/08/09 16:56
羽田野さん、はじめまして。
そうなんですね~。
確かに見た目もかわいいし、引き菓子として
人気があるのもわかる気がします。
投稿: JINJIN | 2009/08/10 20:11