« 久々に五目焼きそば。 | トップページ | 鮨正。 »

2008/11/25

男子、厨房に入る。

日曜日の夕飯は、だんな様が久々に登板(^^♪
前々から作りたいと言っていたごま坦々鍋に挑戦です。
…とその前に、まずは自分のつまみ用のピクルス作り、
もう何度も作っているので、こちらは手馴れたもの。
Photo
できあがったピクルス↓
Photo_2
次はすり鉢で胡麻をすり始めました↓
1
ここまでは、写真撮影のために協力してもらって
あとは、いつものように私が邪魔しないことが、
彼の料理作りがうまく行くコツ?!
私はソファに座り、優雅に(笑)これまただんな様が
作ってくれた梅酒を飲みながら待っていると…。
2
おいしそうな鍋ができあがりました。
具材は青梗菜、木綿豆腐、豚ばら肉、もやし、
ブナピー、キャベツ。かなり辛味のしっかりきいた
お鍋でした。でも、くせになるおいしさ(*^。^*)
ホントは締めにラーメンのはずだったんだけど、
お鍋だけでお腹いっぱい(^^ゞ
次はレシピに独自の工夫を重ねて作ってくれそう。
また期待してるから、ヨロシクね~(笑)

|

« 久々に五目焼きそば。 | トップページ | 鮨正。 »

コメント

はじめまして♪
ランチさんのブログから訪問させて頂きましたが…。
なんとお友達ブログsuikaさんのおすすめにも並んでいるじゃぁありませんか^^@
同郷の方なのですね♡
これから度々訪問させて頂きますのでヨロシクどうぞ

ご主人のエプロン姿、堂に入ってますね~
慣れてらっしゃる感じが伺えます。
わが夫も揚げたり、焼いたり、メインの部分は好きみたいで…
いよいよという時にコンロ前を占領されます(笑)
ゴマたっぷりの坦々鍋、身体が温まりそうですね
食べてみた~い

投稿: saji | 2008/11/25 18:34

sajiさん、はじめまして。
ようこそいらっしゃいました。
これからも、どんどん遊びにいらしてください。
どうぞヨロシクです(^^♪

投稿: JINJIN | 2008/11/29 00:34

この記事へのコメントは終了しました。

« 久々に五目焼きそば。 | トップページ | 鮨正。 »