仙台にいらしてみませんか?
宮城は今、「仙台・宮城デスティネーション
キャンペーン」の真っ最中です。
詳しくは公式サイトを見ていただくとして…。
もし、仙台に来てみたいな~と思われた方に
私がオススメするのは、この旅行雑誌「ことりっぷ」。
週末に仙台あたりにでも行ってみようかな~と、
思うんだけど、予定を立てるのもちと面倒という
あなたにぴったり(*^^)v情報もコンパクトで分かり
やすいし、本の大きさも女性のバッグに入れて
歩くのにちょうどいい大きさです。
中を見てみると…。
2泊3日の松島・仙台・山寺へのおすすめプランとか
仙台のおいしいフレンチやイタリアンも紹介
もちろんお酒の飲めるお店も
実は、前回紹介した「牛たん料理 雅」もこの本
で見つけたお店。私のネタ帳にもなってます(^^ゞ
そういえば、このお店で食事中に一人の男性が
ことりっぷを片手に入ってきたんですよ、びっくり~^^;
耳を澄ませて、親方との会話を聞いていたら、
どうやら札幌からの一人旅とか…。
まさか本当にこの本片手に入ってくるなんて、
こんな偶然もあるんですね~(笑)
他にも、転勤や就職で仙台に来た方が仙台を
知るために読んでみるのもいいと思います。
これからの仙台は、ますます食べ物がおいしく
なりますよ(*^。^*)ぜひ遊びに来てくださいね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
jinjinさん、ご無沙汰してます
私は昨年の11月に十和田に引越し、今は三沢にいます。青森は昨日あたりから急激に冷え込みいよいよ冬がやってくるようです。厳しい冬を乗り越えたら次はまた仙台へ転勤です。この一年は主人の仕事が忙しく青森をほとんど堪能できていない(お野菜は堪能してます)まま、引越しになってしまいそうですが、仙台ではまたjinjinさんのブログと「ことりっぷ」にお世話になりますね。これからまたインフルエンザシーズン!お体にお気をつけて・・・
投稿: yulamaman | 2008/10/28 18:11
はじめまして o(_ _)oペコッ
仙台へは月イチくらいで行ってます
こちらのブログにはいろんなお店がたくさん載っていて、参考にしたいなって思いました
またお邪魔させていただきます
投稿: いっく | 2008/10/28 21:52
jinjinさん、こんにちは。
こちらのブログで教えていただき、どうしても行きたくて仕方なかった「菊池屋旅館」さんへ
先週末にやっと行ってまいりました。
念願の「はらこ飯」美味しかったです~ありがとうございました。
町のあちこちにデスティネーションキャンペーンのポスターを見かけました。盛り上がってますね!
投稿: mint | 2008/10/31 14:30
yulamamanさん、ホントにお久し振りです。
最近、コメントが入らないな~と実は心配しておりました。
(自分もなかなかUPしないくせに…ね)
転勤、大変そうですね。
でも、仙台に戻られたら、また地元ネタで盛り上がりましょ。
青森の冬、頑張って乗り越えてください。
投稿: JINJIN | 2008/11/02 00:50
いっくさん、はじめまして。
ようこそいらっしゃいました。
今後とも、ドシドシ遊びに来てください。
コメント、お待ちしております。
投稿: JINJIN | 2008/11/02 00:51
mintさん、こんにちは。
先を越されてしまいました~(笑)
私は、今年まだ行ってません。
菊地屋さんのはらこ飯は他のお店と違って、いくらが
生じゃないから、好みもあると思いますが気に入って
いただけたのなら紹介した身としてはうれしいです。
私も近日中に、今年最初のはらこ飯に行ってきま~す。
投稿: JINJIN | 2008/11/02 00:59