温泉旅行。
今年の結婚記念日も毎年恒例のプチ旅行へ。
今回お邪魔したのは、「変若水の宿 つたや」、
ここは私達夫婦のお気に入りで、すでに3回目。
宿の廊下は、こんな感じ↓
お部屋に入ると、雪だるまがお出迎え↓
一息ついて温泉でゆっくりしたら、お楽しみの夕食。
岩魚の燻製、山菜三種、月山筍の盛合せ
独活の煮物、月山筍の小味噌煮、片栗の酢の物和え
胡麻豆腐、凍み大根の煮物、虹鱒の塩焼き
山形牛鉄板焼
独活・月山筍・どほいなの揚げ物
焼いた月山筍を味噌で
仕上げには、月山筍御飯に月山筍の味噌汁
締めにはアイスクリーム
見ていただいてお分かりのように、今回の夕食は
月山筍づくし。今まで寒い時期にしか来たことが
無かったから、ここまで月山筍が出てきたのは、
びっくりだけど、もちろん完食(*^。^*)おいしかった。
お風呂も、すご~く気持ちよかったです。
ただひとつ、寒い時期にしか来てなかったから
気付かなかったんだけど、場所が場所だけに
網戸の網目より小さな虫が、かなり…(-_-;)
もちろんフロントにお願いすれば、すぐに蚊取り
線香を持ってきてくれますから、ご安心を。
そして、翌朝の朝食↓
野菜ジュースにフルーツヨーグルトも↓
朝ごはんもおいしくて、おかわりまでしちゃいました。
また、いつかお邪魔したいと思います(*^^)v
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
このお宿、とってもいいですよね~
昨年大晦日に主人と宿泊しました。
カウントダウンのイベントがすごく充実していて素晴らしかったです。
雪道は死にそうでしたが。。
投稿: まり | 2008/07/02 13:00
まりさん、はじめまして。
カウントダウンのイベント、いいですね~。
どんな内容なのか、気になります(^^♪
投稿: JINJIN | 2008/07/03 10:58
そうだ、『はじめまして』ですよね!
いつも拝見しているのでつい普通に話しかけてしまいました。。
カウントダウンは、餅つき、オペラ、年越しそば、おせちetc・・本当に豪華で楽しい時間でしたよ~
またコメントしますね★
投稿: まり | 2008/07/03 13:22