あ・ら・伊達な道の駅。
「土風里」に行く途中、まだ時間があったので
立ち寄ったのが「あ・ら・伊達な道の駅」。
農産物直売所には、たくさんの魅力的な野菜が
並んでいます。買い物カゴも、何かいい感じ(^^♪
採れたて新鮮な野菜が安くて、ついついカゴに。
ゴボウ、きゅうり、長ネギ、三つ葉、茄子、etc。
山菜の中でも、最近お気に入りの独活も見つけ
迷わずゲット。夕飯には、ごぼうとキンピラ風に。
で、ここに来たらやっぱりROYCEのチョコも(^^♪
食事が終わってからは、鳴子温泉まで足を延ば
して、まるぜんというおみやげ屋さんへ。
よ~く見ると、マッチ1本1本にこけしの顔が書いて
あります。ほかにも、鶴と犬とひよこだったかな…
がありましたよ、1個150円。
でも、使うのはちょっと気が引ける感じです(笑)
お店の手づくり感いっぱいの袋もかわいい。
| 固定リンク
« 土風里 | トップページ | 絶品!!うにプリン »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
道の駅に行くとついつい採れたての野菜を買ってしまいますね。
こけしのマッチ笑えます。1本1本手書きしているのでしょうね。
使うのが気が引けるのがわかります。
投稿: ぷんと | 2008/05/16 23:22
ぷんとさん、おはようございます。
いいですよね~、産直野菜。
安い上に新鮮でおいしい、言うことないです(笑)
マッチは使わずに観賞用(?)になることでしょう。
投稿: JINJIN | 2008/05/17 09:20
こけしマッチありがとうございました~!さすが私のつぼを心得ております!!宝物箱に大切にしまっておきました。度々箱の中を開けてニヤっとしています!!!
投稿: nahoko | 2008/05/19 22:40
nahokoさま、こちらこそ。
いつもお世話になっておりまする。
ニヤッとしているその姿、目に浮かぶようですぅ~(笑)
投稿: JINJIN | 2008/05/19 23:18
JINJINさん、ご無沙汰しております。
地震の影響は無かったでしょうか?
私もこの方面に行った際は、ロイズのポテトチップチョコレート買うのが楽しみなのです。
ところで、ブログのURLが変更になりますので、ブックマーク変更のほどお願いいたしますm(_ _)m
投稿: みちのく探偵(改) | 2008/06/24 04:04
探偵さん、ホントにお久し振りです。
地震の時は、一人だったのでかなりびびりました。
影響は、だんな様が一時新幹線に閉じ込められて
大変だったことでしょうか?
探偵さんは、大丈夫でしたか?
投稿: JINJIN | 2008/06/24 22:37