温泉旅行 その2。
翌朝は7:00前に起床して、だんな様は姉妹館の
「宿屋 伝七」のお風呂へ。
戻ってきた頃に、ちょうと朝ごはん。
朝食は、サラダやお豆腐、飲み物などがバイキング
になっていて、他は普通にテーブルにセッティング
されています。こだわり料理の一品という焼き立ての
バターロールパンもおいしかったです。
宿に着いて夕食の前に一回、夜中にもう一回温泉に
入ったのですが、どちらもタイミング良く貸切状態。
宿泊客が多かったのに、かなりラッキー!(^^)!
いいお湯で、気持ちよかったです。
そして旅館を出発して、今日の目的地はここ。
佐野プレミアム・アウトレットです。
思ったより、規模が大きく迷子になってしまいそうな
広さ^^;いろいろ見て回りましたが、結局特に欲しい
モノも見つからず、一休み。ここに出店しているのを
知らなかった「コールド・ストーン・クリーマリー」に
心惹かれたのですが、かなり行列ができていたので断念。
だんな様のリクエストで、近くにあった「GODIVA」の
ダーク・チョコレート・デカダンスをいただきました。
濃厚でどっしりと重みのあるフローズンドリンク。
一人で全部飲みきるのは、結構大変かも…(^^ゞ
630円とちょっとお高めですけど、おいしかったです。
こうして、初佐野プレミアム・アウトレットも楽しみ
仙台へと戻った私たち。戻ってからの今週分の
買出しは辛かった、疲れました~(~_~;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰です。いい旅行記を読ませていただきました。久しぶりに近くの温泉にでも行こうかなあ。一般道路をロングドライブする体力はないので・・。
投稿: schmidt | 2007/07/02 19:30
おくればせながら
結婚記念日おめでとうございます。
温泉旅行良いですね。
随分と行ってないです、温泉(泣)
佐野のアウトレット、だいぶ前ですが
行きました。なかなか楽しめますよね。
佐野ラーメンも美味しかったです~。
投稿: hana | 2007/07/02 22:21
schmidtさん、こちらこそご無沙汰しております。
本当は、月山の方の温泉に行きたかったのですが、
山開きと重なって旅館が取れませんでした。
次は、そっちに行きたいと思ってます。
投稿: JINJIN | 2007/07/02 23:30
hanaさん、ありがとうございます。
残念ながら、佐野ラーメンは食べてきませんでした。
いつか食べてみたいです(^^♪
投稿: JINJIN | 2007/07/02 23:32
結婚記念日おめでとうございました!
佐野アウトレット、私も先週末に行ったんですよ。
そして、ゴディバのも頂きました。
濃厚でとても美味しかったですけど
本当に一人で飲むのは厳しかったです・・
2人で1つ位でちょうどですよね^-^;
投稿: ハルスウィート | 2007/07/06 12:49
ハルスウィートさん、ありがとうございます。
佐野アウトレット、行かれてたんですね。
結構な混雑で暑かったけど、楽しい一日になりました。
投稿: JINJIN | 2007/07/06 13:07