横浜からやってきました。
週末、父のお友達のご夫婦が横浜から仙台に
いらっしゃいました。その際に実家だけじゃなく
我が家にまで用意してくださったお土産がコレ。
上にあるのが馬車道十番館のビスカウト、下が
横浜中華街にある華正耬の焼売です。
中にはぎっしりと中身の詰まった焼売が10個。
まずは、夕飯で食べようと焼売をふかしてる間に
だんな様にからしを溶いておいてとお願いしたら、
お水を足しすぎて、さらさらの黄色い液体に…(笑)
ねりがらしなんて作ったことないだろうから、仕方
ないねとウチにあったからしで代用(~_~;)
ぎっしりと詰まったお肉の旨みに生姜がきいていて
おいしかった。噛んでいると、甘みも出てきます。
10個は多いかな~と思ったのですが、すっかり完食。
ビスカウトは、サクサクの生地にピーナッツ、レモン、
チョコの3つのクリームがサンドされています。ハイカラ
という言葉がぴったりな歴史を感じさせるお菓子です。
間違いなく、一日一枚ずつ私の胃に消えていくことでしょう(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私もビスカウト大好きです。というかいつも買うのはチョコですが・・
「ビスカウト」の響きがいいですよね。
素朴な味がかえって歴史の重みを感じます。
自宅で横浜を味わえるなんてうらやましい~!
投稿: very55 | 2007/05/15 18:11
very55さん、こんにちは。
ホントに歴史を感じさせる素朴な味ですよね。
今日も、一日一枚を実践してしまいました(笑)
投稿: JINJIN | 2007/05/15 18:49
ビスカウト食べた〜い。
投稿: hon | 2007/05/17 01:10
honちゃん、こんにちは。
もう残り少ないけど、少しで良かったらおすそ分けするよ(^^♪
時間あったら、近いうちに取りに来る?
投稿: JINJIN | 2007/05/17 10:39
旅行にでかけていて、返事おくれました〜。もう、ないですよね?(笑)
投稿: hon | 2007/05/23 00:03
honちゃん、お帰り~(^^♪
今なら、かろうじて各クリーム一個ずつ残ってるよ。
どうする~?
投稿: JINJIN | 2007/05/24 10:02
わーい、おうかがいします。
投稿: hon | 2007/05/27 01:02