またもや、大九州展へ。
昨日、大九州展の最終日に行ってきました。
目的はもちろん、鈴懸の白玉を買うこと(^^ゞ
先日、黄粉を食べてものすごく気に入ってしまった
ので、他の小豆とごまも気になっちゃって…。
結局、どちらも選べなくて両方買ってきちゃいました。
ほんのりした甘さの小豆もこれでもか~というほど
たっぷり入ったごまもやわらかな白玉にぴったり。
おいしかった~(*^。^*)調べていたら、あんみつや
かき氷とか魅力的な甘味もいっぱいあるらしい…。
食べてみた~い(^^♪
さて、鈴懸の白玉をゲットして一安心したとこで、
次はだんな様が先日、「ガイアの夜明け」という
番組の中で見た「いかしゅうまい」が食べたいと
言うので購入。これは「呼子朝市通り 木屋」と
言うお店のものです。最終日だったのでおばちゃん
が消費税分をおまけしてくれました(^^ゞ
ふわふわのしゅうまいの中に歯ごたえのある
いかが入っていておいしかったです。他にも
ほたてや明太やかにとかいろんな種類がある
そうです。これも魅力的(*^_^*)
買い物が終わって、ちょっと一休みしたいな~と
思って久し振りに行ったのが「クゥ・プリュ」。
プレートランチを注文して、おいしく食事。あとは
紅茶を飲みながら、ゆっくり読書しようかな~と
思ってたら…。何やら入り口付近が騒がしい、
何かと思ったら地元情報番組の取材クルーが
今にも撮影を始めそうな雰囲気。ゆっくり読書
という感じでも無いので出てきてしまいました。
お金を払おうとしたら、お店の女性が「バタバタ
してて、すいません」と一言、おかげで損した
気分にはなりませんでした(*^_^*)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
JINNJINNさん、お早うございます♪
大九州展最終日に行かれたんですね!!
モグも同日行っていたので、もしかして同じ時間に『鈴懸』に並んでいたかも知れませんね(笑)
モグは『黄粉白玉』を買ったのですが…
これでもか!!っと言う黄粉の量にびっくり!!
一つで足りるかな~?なんて思っていたのですが、白玉もたっぷり入っていて、2人で食べても十分大満足の量でした。
もちろんお味のほうもGOOD♪
やわらかい白玉にたっぷりの黄粉♪とっても美味しかったです^^
あと、同じく『鈴懸』の“鈴乃最中”“○もち”を購入。どちらも美味しかったです♪
投稿: モグ | 2007/01/26 09:59
何度もすいません…。
リンクOKしていただき、有難うございました♪
早速、貼らせていただきます!!!!!
投稿: モグ | 2007/01/26 10:00
モグさん、こんにちは。
誘惑に勝てずに(?)、結局行ってしまいました(^^ゞ
日持ちがしないので、お取り寄せとかできないのが残念です。
また、次回の九州展まで待つしかないのでしょうか?
投稿: JINJIN | 2007/01/26 18:25
クゥ・プリュってランチもやっていたのですね!
私が行ってた頃はランチなかったんですよ~。
(一体何年前の話だ^□^;)
最近新しいカフェがあちこちにできてますが、まぁまぁ美味しいんだけど、「ここじゃなきゃ味わえない」という感じのところは少ない気がします。
今日、ランチにCon-combreに行ってきましたがお隣のnoonはお客さんがいなかった>_<
投稿: purin | 2007/01/27 18:59
purinさん、こんばんは。
確かに、以前はランチやってませんでしたよね。
Con-combreのランチはオススメですか?
一度行ってみたいと思いながら、まだお茶しか
してないんですよね~(^^ゞ
投稿: JINJIN | 2007/01/27 19:46
白玉、おいしそうですねぇ!!
大九州展、行きそびれてしまいました(涙)
今度ある時は、白玉目指して行くぞー!
投稿: hama | 2007/01/29 10:23
hamaさん、こんにちは。
白玉、おいしかったですよ(*^。^*)
次回は、ぜひ行ってくださいね。
投稿: JINJIN | 2007/01/29 11:33