« 日本人的イタリアンのお店。 | トップページ | ランチで仙台牛がいただけます。 »

2006/05/09

玄米と黒カレー。

以前は、玄米を食べることにはまっていた時期もあった私。
働いていた頃に近くにあったお店の玄米を使ったランチに
毎日通っていたこともありました。その頃は、お腹の調子も
好調で確かに健康的だったような気がします(*^_^*)
で、1ヶ月ほど前にそろそろまた玄米にしてみようかな~と
発芽玄米を買っていたものの、ず~っとそのまま放置。
そんな時に絶好のタイミングで「あるある大事典」で玄米を
特集です。これはもう見るしかないですよね(^^♪
番組によると、プレーンヨーグルトを入れて炊くと玄米特有の
いやな匂いも無くなり、おいしくなるというお話。
普通に炊いても食べれるけど、おいしくなるならと早速実行。
3合の玄米にプレーンヨーグルトを大さじ2杯入れて、1時間
置いて炊飯器のボタンを玄米にセットしてスイッチオン。
私の以前の経験から言うと、炊飯器の玄米のメモリ通りに
お水を入れて炊くとかなり柔らかめの炊き上がりになるので
そこは注意が必要です。それでも、やっぱり久し振りに炊いた
玄米はちょっと柔らかめの炊き上がり…(^_^;)
とにかく、一食分ずつラップに包んで冷凍庫へ。
それで、今日は朝にも一食、ついでにお昼にも一食。
Kuro01_1 Kuro02_1
ランチはSEIYUで見つけた「横濱カレーミュージアム 黒カレー」を
かけて食べてみました。黒カレーを食べるのは初めてだったので、
ちょっとドキドキ。見た目は確かに黒いかな?食べ始めは結構
スパイシーで辛いですけど、食べているうちに甘みやコクが感じ
られるおいしさ。パッケージには「炒め玉ねぎの旨みを生かし、
黒ごまとココアを加えて仕上げました。」と書いてあります。
ちょっと説明しにくい味だけど、なかなかおいしいです。
興味のある方は一度お試しください(*^^)v

|

« 日本人的イタリアンのお店。 | トップページ | ランチで仙台牛がいただけます。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 玄米と黒カレー。:

» 黒カレー [ブログで情報収集!Blog-Headline/food]
「黒カレー」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ読み比べしてみてください。 =2006年6月1日収集分= *SHOCK HEA... [続きを読む]

受信: 2006/06/01 22:21

« 日本人的イタリアンのお店。 | トップページ | ランチで仙台牛がいただけます。 »