浅草みやげ。
土日に東京に出張していただんな様は、日曜日に
サッカーを観てから帰ってくるという予定でした。
それが…サッカーを観てるはずの時間に来た
写メールはなぜか浅草の演芸ホールの写真と、
「すんげえおもしろい」というコメント。
どうもサッカー観戦までの時間潰しに入った演芸場
のおもしろさにハマって、途中で出られなくなったらしい^^;
そんなだんな様のおみやげがこれ↓
浅草壱番屋の炭火手焼きせんべいです。
いろんな種類が入っている中でも、ちょっと異色なのが…。
↑餃子 ↑もんじゃ焼き
↑マヨネーズ ↑山椒
餃子はどんな匂いがするのかと、思わず袋に入った
ままの状態で鼻を近づけてしまいました。
匂うわけ無いのにね…^_^;
で、勇気を振り絞って食べてみたら、ニンニクの匂いの
強いおせんべいでした。パッケージに書いてなかったら
これが餃子味を目指したものと気付いたかどうか…(^^ゞ
友達へのお土産とかに、話のタネにはいいかもしれません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ははは~、いい光景ですね。こんどは我が家で主催の落語会にお越し下さい。落語協会の理事さんを毎年お呼びしているんですよ。
投稿: kermit | 2006/03/06 21:33
kermitさんのおウチで開催してらっしゃるんですか?
それは、すごいですね。
かなりの落語通ってことですね。
投稿: JINJIN | 2006/03/06 23:02
すっご~い、偶然!!
ウチのダーリンも先週は浅草で落語を堪能してきたんですよ~
昼から夕方までずっといたらしいです。。。
「おみやげ~」って、いろんな味の“おこし”を買ってきました。
投稿: jasmine | 2006/03/07 15:26
うっそ~、すっご~い!(^^)!
ウチのだんな様も結局、お昼頃から夕方までいたらしいです。
同じ日の同じ場所だったら、びっくりですよね。
投稿: JINJIN | 2006/03/07 15:30