« お鍋はいいね~。 | トップページ | スポーツ観戦で思うこと。 »

2005/09/27

鶏ハムって、知ってる?

PICT0119
ある日、「鶏ハム作ってみてもいい?」とだんな様、
「ん…?鶏ハムって何?」と私。
最近、ブログを見ていて見つけたそうです。
知っている人は、知っているこの鶏ハムとは…。
「鶏ムネ肉に砂糖と塩をまぶして丸1日冷蔵庫に
入れ沸騰したお湯に入れて5分たったら火を止め
そのまま8時間そのままにしておくだけ・・
本当に手間なしで簡単な料理」
だそうです。
なんと、鶏ハムくらぶというページまでありました。
そして、休日のランチにするべく下準備を始め、
二日間を費やして、とうとう昨日のランチタイムに
ラーメンの上にのって登場いたしました。
とても簡単な手順なのに、おいしいハムになってます。
添加物も入ってないから、身体にも安心(*^^)v
そのうえ、だしの出たスープはラーメンのスープに変身。
たっぷりのねぎをトッピングして、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした、だんな様(*^。^*)また作ってね。
すんごい簡単においしくできる鶏ハム、みなさんも試して
みてはいかがですか?

|

« お鍋はいいね~。 | トップページ | スポーツ観戦で思うこと。 »

コメント

鶏ハム!!!!
初めて知りました。
おいしそう・・・・・・・。

鶏肉大好きなんですが
むね肉ってあんまり食べる機会がなくて・・・・・
(いつもはもも肉かミンチを食べてます)

今度のお休みの前の日に仕込んでみます!


投稿: ふぇる | 2005/09/27 21:48

そうですね、むね肉って確かにあんまり
食べる機会は無いですよね…。
でも、これはやってみる価値はあるかも。
食べてみたら、感想教えてくださいね。

投稿: JINJIN | 2005/09/27 22:02

JINJINさん、こんばんは。
何と!「鶏ハム」の話題が!

嫌だわ~JINJINさん。
こんなに美味しくて、こんなに手抜きな
料理どこにもありませんよ~(笑

というわけで。
URL欄にあたしの作り方載せておきます(^^

投稿: さほ。 | 2005/09/28 00:58

さほさん、ご存知でしたか~(^^♪
でも、このレシピだと3日間も置いておくんですね。
この方がより味がしみ込むのでしょうね。

投稿: JINJIN | 2005/09/28 10:40

鶏ハム、このブログで知って、作ってみておいしかったので、会社で広めちゃいました。
安くておいしくて簡単。これに勝るもの無いですよね。
jinjinさんの紹介されるもので試したものやお店、私のお気に入りになるものがほとんど。
味覚が似ているんでしょうね。

投稿: kayo | 2005/12/08 16:46

今、お休みのだんな様が鶏ハムで出来たスープを使って
鶏ダンゴ鍋を作ってくれているところです。
隣であーでもないこーでもないとうるさく言われるのを嫌うので、
私はブログをやらせてもらって待ってるとこです(*^。^*)

投稿: JINJIN | 2005/12/08 18:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鶏ハムって、知ってる?:

« お鍋はいいね~。 | トップページ | スポーツ観戦で思うこと。 »