« 料理人の技。 | トップページ | 散歩 その1 »

2005/04/20

朝ごはんは、しっかりと。

asagohan02
たまには、朝ごはんを紹介します。
今朝は、ねぎ入り卵焼きの大根おろし添えとレンコンの
きんぴら、納豆にお漬物。
おみそ汁の具は、さやえんどうとお豆腐です。
ウチの朝ごはんには欠かせない納豆、今回の納豆は
たけのこ入り中華だれの春季限定のものです。
納豆選びはいつもだんな様に任せているのですが、
新しいものや限定ものを見つけては試してみたいようで…。
でも、これはちょっと…。私的にはもういいかな~(^_^;)
あと、右端に見切れて写っているのはたくあんです。
たくあんって、だいたい一本ずつ売っているので、
同じように食べていると飽きたりしませんか?
それで、我が家の食べ方を紹介。
この場合、甘めの味付けのたくあんがベストです。
まず、たくあんをちょっと太めの千切りにして、細い千切りか
みじん切り(お好みで)にしたシソと混ぜます。
あれば白ゴマを混ぜてもいいし、たまには茗荷でも
グッドです。絶対おいしいから是非お試しください!(^^)!
試してみた方は、感想教えてくださいね。

|

« 料理人の技。 | トップページ | 散歩 その1 »

コメント

美味しそうな朝ごはんですね♪
我が家も納豆は朝晩かかさないですね、
よくなめたけやごまとか混ぜてますよ。
でも「たけのこ入り中華だれ」は初めて聞きました。
探してみようかな?

たくあん、ウチもいつも余してたんですよ~。
このアイディアはいいですね!
早速買って試してみます!

投稿: ren | 2005/04/20 13:31

こんにちは、renさん。
なめたけもおいしそうですね。
あと、大根おろしもさっぱりしておいしいです。
子供のころは、バターごはんにして
納豆を混ぜて食べるのが好きでした。
気持ち悪いですかね~^^;

投稿: JINJIN | 2005/04/20 13:42

いえいえ、全然おかしくないと思いますよ
<バターご飯on納豆

私もバターご飯好きっ子でしたから
さらにふりかけもかけちゃうと思います。
納豆チャーハンも作っちゃいますから~♪

投稿: ren | 2005/04/20 17:32

うわぁ~!
美味しそうな朝ごはんですね♪

納豆は私は好きなんですが、夫が嫌いなんです。
冷蔵庫に入っているのも嫌だそうなので、
結婚してから納豆が食べられなくなってしまいました(泣)。

うちの夫は料理人ですが、家でも作ってくれます。
私は冷蔵庫の中に何が入っているかもわからない。。。

ちょっとはお料理出来るようにならないと駄目ですね。

バターご飯は私も大好きです。
お醤油かけませんか?バターと醤油がとても好きなんです。

投稿: ちぃち | 2005/04/20 20:40

そうそう、元々はバターしょうゆご飯から始まった
んですよ。納豆を入れるようなったのは、その後です。
でも、大人になって超久しぶりに食べてみた時は
あんまりおいしく感じなかったんですよね。
今度、久しぶりにやってみようかな~?
だんな様には、引かれそうだけど(^_^;)

投稿: JINJIN | 2005/04/21 00:17

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝ごはんは、しっかりと。:

« 料理人の技。 | トップページ | 散歩 その1 »